月別 アーカイブ
- 2016年5月 (1)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (2)
- 2013年4月 (2)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (3)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (6)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (7)
- 2011年7月 (8)
- 2011年6月 (13)
- 2011年5月 (12)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (12)
- 2011年2月 (13)
- 2011年1月 (15)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (21)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (21)
- 2010年8月 (22)
- 2010年7月 (4)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > 2011年1月アーカイブ
ブログ 2011年1月アーカイブ
2011/01/10 ワームホール
9日のニュースで
「ワームホールの検証法」が目に留まった。
時空の抜け道「ワームホール」の検証法を
名大教授が編み出す。タイムトラベルや
ワープの夢へ一歩?
(1月9日 19時14分 朝日新聞)
ワームホールって一体何?
「コンタクト」の映画の中で聞いたように思う、が・・・
で、調べて見ました。
『ワームホールは、時空構造の位相幾何学として
考えうる構造の一つで、時空のある一点から
別の離れた一点へと直結する空間領域で
トンネルのような抜け道である。 』 ~ウィキペディアより~
???????
説明はよく解からないけれど
ワームホールの名前の由来が面白い
=リンゴの虫喰い穴に由来する。リンゴの表面の
ある一点から裏側に行くには円周の半分を移動する
必要があるが、虫が中を掘り進む短い距離の移動で済む、
というものである。
ジョン・アーチボルト・ホイーラーが1957年に命名した= ~ウィキペディアより~
ワームホールは虫喰い穴ですかー(笑)
タイムトラベルやワープ
映画やアニメや小説の世界と思っていましたが
果たしていかに・・・・
癒し、ヒーリング、ハーモニー・・・プラットホーム オリオン 豊かさへの挑戦
2011/01/06 整理
新年も今日で6日目
またまた、掃除をしたくなりました。
掃除と云っても、
情報の整理といったところでしょうか
古くなった手紙や書類関係を
整理したくなりました。
古くなった物はさっさと捨てて
新たなる一年のスタートをきりたいと
意識が要求している感じです。
面白いですね~
自分で思うというよりも
解からないけど、そう思ってしまう感じ
本体の自分からのメッセージなのでしょうか?
素直にして
受け取ってみようと思います![]()
今日は「ターシャからの贈り物」を観ました。
こんな言葉が聞こえてきました
「他の人など気にしないで
自分なりに楽しむことよ」
「私は今 心から楽しんでるわ」
・・・心、豊かに生きること
ターシャが教えてくれました・・・
癒し、ヒーリング、ハーモニー・・・プラットホーム オリオン 豊かさへの挑戦
2011/01/04 ターシャ・テューダー
NHK BSベスト・オブ・ベスト
「ターシャからの伝言 花もいつか散るように」から
ターシャ・テューダー アメリカ 絵本作家、挿絵画家。園芸家(ガーデナー)、人形作家
2008年6月18日逝去 享年92歳
2008年放送 暮れに再放送されたもの。
録画で今日、見ました。
彼女は、57歳のときバーモント州に移り住み
19世紀頃のスローライフの生活スタイルを実践した女性。
ターシャの庭は
花も草も木も・・・輝きに満ち満ちていた![]()
彼女の言葉
「最近の人は待つことが嫌いよね
でも、庭造りには待つことが大切なの
待つことが苦痛でなくなれば
人生はうまくいくようになる。
ちょっと辛抱していれば
大抵のことは解決するし
焦らないことね」
「私たちは、みな死に向かっていくのよ
でも、決して死を恐れないこと
それより大切なのは、
今、この時を精一杯生きること
どんな瞬間にも
生きていることの喜びを感じること」・・・
教えるというのではなく、
自分の生き方を静かに、穏やかに語っている。
観ていて
心が落ち着いて優しい気持ちになりました。
良い時間を過ごしました。
肩に力を入れるのではなく
一つ一つ丁寧に 楽しんでいる・・・
人との比較ではなく
『自分を楽しむ』・・・これが今年の目標になりました![]()
癒し、ヒーリング、ハーモニー・・・プラットホーム オリオン 豊かさへの挑戦
2011/01/02 お雑煮
今日は、親戚の家で新年会。
始めての体験をしました。
白味噌仕立ての「お雑煮」
大阪仕込
具は、人参、大根、サトイモ
全部丸く切ってあります。
そして、丸もち
いったてシンプルですが
白味噌の甘さがほんのりと
口のなかに広がって
初めて味わう「お雑煮」
とても美味しかったです![]()
家に帰る途中では、
久振りに夜空の星がとても綺麗に見えました。
オリオンもくっきりと夜空に輝いていました![]()
静かな夜の、おだやかな心地よいひと時、
うれしいですネ!
癒し、ヒーリング、ハーモニー・・・プラットホーム オリオン 豊かさへの挑戦
2011/01/01 新年
新年明けましておめでとうございます。
友人から
新年のメールが届きました。
「朝日」です
。
今年も、
輝く太陽に感謝です。
希望と夢と新たな創造が花開く年
一瞬、一瞬 楽しんで進んで行きましょう!
今年も宜しくお願いします。
癒し、ヒーリング、ハーモニー・・・プラットホーム オリオン 豊かさへの挑戦
<<前のページへ|1|2
« 2010年12月 | メインページ | アーカイブ | 2011年2月 »
