| 
「幻影師アイゼンハイム」
テレビで観た映画
「幻影師アイゼンハイム」2006年米、チェコ。
チェコの映画はあまり馴染みがないので
観てみました。
面白かったです。
今で言う イリュージョンなのかな?
魔術師
アイゼンハイムの愛する人が殺される。
犯人を明らかにする為に
舞台でバーチャルな映像をみせる。
観ている人たちは
トリックではなく、死者を蘇らせている
と錯覚してしまう・・・
幻影師アイゼンハイムが出したバーチャルの子供も
観客の前を通っても
かざした手が子供を透ってしまうので
初めてバーチャルと解かる位に本物。
時代は18世紀頃か19世紀頃なのか?
解からない(見落としたのかも?)
なかなか面白い展開でした。
本物とバーチャル
区別があやふやになってきている面白さ
最近多くなってきていますね
これも時の流れでしょうか?
癒し、ヒーリング、ハーモニー・・・プラットホーム オリオン 豊かさへの挑戦

メニュー
ハーモニーベル
お客様の声
お知らせ
ブログ
リンク